「内なる神を発動せよ!」経営者が持つ才能を最大限に発揮できるサポート

5分間瞑想するだけでぐっすり眠れる音源プレゼント

瞑想用の椅子は背もたれ付きがいいですか?

Taeko
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
Taeko
対面しなくても“わずか1分”でカラダの不調を言い当て、 遠隔ヒーリングで対応できる エレメント ヒーラー。 19年間で延べ3763名以上のセッションや瞑想会を実施。 エネルギーを読み取り、内臓や骨の見えない部分もX線のように、スキャンする能力を体得。不調がある箇所を瞬時に見抜き、クライアントのハイヤーセルフの許可を得てそのメッセージを伝える。 病気ではないが腰が痛い、肩が痛いなど、体調不良のある経営者からの信頼も厚く、「ぐっすり眠れて翌日すっきり目覚められた」「病気やカラダの不調をピタリと言い当てられた」「心も身体も軽くなって仕事がはかどる」と喜びの声が多数。「内なる神を発動せよ!」という理念のもと、経営者が持つ才能を最大限に発揮できるようサポートしている。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

見えない体の伝道師の早津妙子です。

 

『神さまが今日も「YES」と言う習慣』

読んでいただいた読者さんから質問をいただきました。

 

 

ありがとうございます!

大変お待たせしました!

 

さて、質問です。

ーーーーー

読者さま

毎日グラウンディングからのワークをしていますが、

うちには背もたれ付き椅子がありません。

ソファにクッションを背中に挟んでます。

あとは折りたたみ椅子(背もたれなしで少し高め)しかないです。

どうでしょう?

やはり背もたれ付き椅子のほうがいいですか?

使用頻度が少ないので、

購入するとしても折りたたみの方がいいんですが…

ーーーーー

ありがとうございます!

瞑想用の椅子を選ぶポイント3つです。

1、足の裏がピッタリ床につくかどうか?

2、背筋が無理なく伸びているか?

3、体に負担がかからないか?

この3つのポイントが

クリアしていればソファでもOKです。

 

もし、購入するとしたら

折りたたみ椅子でOKです!

 

その折りたたみ椅子を

「瞑想専用の椅子」にすると

いいですよ!

 

そこに座ったら瞑想しよう!って思うような

エネルギーになりますから^^

ぜひお試しくださいね♪

 

毎日の瞑想楽しみながら続けてみてくださいね。

 

この度は本のご購入ありがとうございました。

もし本をご購入されていない方は

こちらをみて、毎日瞑想をしてみてくださいね。

人生が変わっていきます。

現在、日本全国の本屋さん、アマゾンで絶賛発売中です。

https://amzn.to/3VpwZ4h

この記事を書いている人 - WRITER -
Taeko
対面しなくても“わずか1分”でカラダの不調を言い当て、 遠隔ヒーリングで対応できる エレメント ヒーラー。 19年間で延べ3763名以上のセッションや瞑想会を実施。 エネルギーを読み取り、内臓や骨の見えない部分もX線のように、スキャンする能力を体得。不調がある箇所を瞬時に見抜き、クライアントのハイヤーセルフの許可を得てそのメッセージを伝える。 病気ではないが腰が痛い、肩が痛いなど、体調不良のある経営者からの信頼も厚く、「ぐっすり眠れて翌日すっきり目覚められた」「病気やカラダの不調をピタリと言い当てられた」「心も身体も軽くなって仕事がはかどる」と喜びの声が多数。「内なる神を発動せよ!」という理念のもと、経営者が持つ才能を最大限に発揮できるようサポートしている。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 経営者専門 早津妙子のヒーリング , 2023 All Rights Reserved.