瞑想用の椅子は背もたれ付きがいいですか?

こんにちは。
見えない体の伝道師の早津妙子です。
読んでいただいた読者さんから質問をいただきました。
ありがとうございます!
大変お待たせしました!
さて、質問です。
ーーーーー
読者さま
毎日グラウンディングからのワークをしていますが、
うちには背もたれ付き椅子がありません。
ソファにクッションを背中に挟んでます。
あとは折りたたみ椅子(背もたれなしで少し高め)しかないです。
どうでしょう?
やはり背もたれ付き椅子のほうがいいですか?
使用頻度が少ないので、
購入するとしても折りたたみの方がいいんですが…
ーーーーー
ありがとうございます!
瞑想用の椅子を選ぶポイント3つです。
1、足の裏がピッタリ床につくかどうか?
2、背筋が無理なく伸びているか?
3、体に負担がかからないか?
この3つのポイントが
クリアしていればソファでもOKです。
もし、購入するとしたら
折りたたみ椅子でOKです!
その折りたたみ椅子を
「瞑想専用の椅子」にすると
いいですよ!
そこに座ったら瞑想しよう!って思うような
エネルギーになりますから^^
ぜひお試しくださいね♪
毎日の瞑想楽しみながら続けてみてくださいね。
この度は本のご購入ありがとうございました。
もし本をご購入されていない方は
こちらをみて、毎日瞑想をしてみてくださいね。
人生が変わっていきます。
現在、日本全国の本屋さん、アマゾンで絶賛発売中です。
https://amzn.to/3VpwZ4h